異文化間理解教育を推進している株式会社七海インターナショナルです。今回の話題はブリッツ50パリ・アート風呂敷展パリ目前の風呂敷講座 扇面古写経下絵から見る風呂敷の歴史 国立国会図書館デジタルコレクションについてです。風呂敷の歴史には物を包む布としての利用法での起源は奈良時代だという説があります。七海風呂敷講座をご受講いただいた皆様にはコトバでオンライン風呂敷講座の方にはこの扇面古写経社下の紹介をしていますが国会図書館デジタルコレクションの「日本最古の風呂敷利用の様子が描かれている絵」をご覧ください。【オリジナル風呂敷がフランスへ】パリ祭目前の7月8日(土)9日(日)にブリッツ50パリ・アート風呂敷展が開催されパリ国際大学都市日本館に弊社のオリジナル風呂敷も展示されます。On July 8 (Sat.) and 9 (Sun.), just before the Paris Festival, the Blitz 50 Paris Art Furoshiki Exhibition will be on display at the Japanese Pavilion .